R25とR3どちらにするか悩んでいるあなたに朗報です!
YSP熊本ではR25とR3の乗り比べが出来ます。
ネットのインプレッションだけで判断するより
ご自分で確かめてみては?
軽い車体に320ccエンジン搭載。
思いっきり回してスポーツライドが楽しめる一台
ピーク馬力の伸長+低中域での扱いやすさを備えた
「毎日乗れるスーパーバイク」
YZF-R3は、R25同様「毎日乗れるスーパーバイク」をコンセプトに開発されました。 なかでもクラス最高の出力を目指し、250ccから320ccへボアアップしたエンジンは、ピーク馬力が伸びるだけでなく、低中速域での扱いやすさと中高速域での高揚感、燃費などをバランスさせています。排気量アップによる、豊かなパワーや力強いトルクから、街中でいっそう扱いやすく、高回転域ではよりスポーツ性が高められた動力性能を備えています。 R25のエンジン性能を全域において上回るR3は、400ccクラスにおいても充分に引けを取らない性能を有していると我々は考えています。 ヤマハ発動機販売MC営業企画部マーケティング課・宮本課長
重量 | 馬力 | パワーウェイトレシオ | |
---|---|---|---|
YZF-R3 ABS | 169kg | 42PS | 4.02 |
YZF-R25 | 166kg | 36PS | 4.61 |
一般的な250ccフルカウルスポーツ | 164kg~174kg | 29~31PS | 5.61~5.66 |
一般的な400ccフルカウルスポーツ | 194kg~211kg | 44~46PS | 4.22~4.67 |
※2015年4月ヤマハ調べ
セカンドバイクにR25
思わず欲しくなるR25の操っている感
マニュアル車初心者にぜひR25!
R3とR25
あなたならどっち?